ある科学者が
「ヴァイオリンは乾燥すればするほど良い音が出る!」
と仮説を立て機械を使って強制的に楽器を乾燥させる
実験をした結果、悲惨なことになりました
これは所謂「オールド」と言われる
制作されてから年月が経っているヴァイオリン
ストラディヴァリ、グァルネリ、アマティなどにおいて
経年変化により楽器に使用されている
木材の水分量が変化していることに
注目して行われたものらしいのですが
随分無茶なことをする!
せめて室内陰干し自然乾燥にして欲しかった
そもそもこれらの楽器は作られた当初から
評判が良かったものなのです
アントニオ・ストラディバリ
(Antonio Stradivari、1644年 - 1737年12月18日)
イタリア北西部のクレモナで活動した弦楽器製作者
弦楽器の代表的な名器であるストラディバリウスを
製作したことで知られる。ニコロ・アマティに師事し
16世紀後半に登場したヴァイオリンの
備える様式の完成に貢献した
出典wikipedia
●杉野晶子音楽事務所●
有限会社 東京堂本社内
音楽部門 杉野晶子音楽事務所
東京オフィス
住所:東京都世田谷区給田3-31-3
プリムローズ3-205
本社住所
香川県高松市中央町3-17
電話:087-831-8956
営業時間:10時~18時 年中無休
音楽部門担当:杉野邦雄
0コメント